久しぶりに炉端焼き泉崎
久しぶりに東町、炉端焼き泉崎へ行ってきた。
お酒はどうしようかメニューをみながら迷う。申し訳なさそうに日本酒が1種類ポツンとあったが、この店の雰囲気的に久しぶりに泡盛「忠孝 古酒」を一合頼む。 自動的にセットで、泡盛に割る用のうっちん茶がついてくる。ここで僕なりの意見を言わせてもらうが、うっちんで泡盛を割る意味がわからないのである。なぜならうっちんの独特の香りが強いから!あと、料理に合わないと思う。酒本来の香りを味わいたいのだ。 だから僕は氷多めの泡盛ストレートをちびちびやるのが好きなのだ。(そのぶん水も意識的に多めにとるようにする) あとついでに一言、宮古のオトーリなんて酒飲みからしたら迷惑なんです(オトーリの経験はないが) 話しが脱線してしまいましたが、泡盛にあわせるつまみは、「レバー」「刺し盛り」「しゅうまい」「厚揚げ」「にじます」「ほうれん草バター」「砂肝」「うなぎ」一品一品が安いので気がつけば色々頼んでいた。久しぶりに飲む泡盛も美味しかったです。








